うさぎtoかめオリジナル クランベリー ハーフ 70g

0010-oy
  • 0010-oy
  • 0010-oy

うさぎtoかめオリジナルのおやつです。

クランベリーの主な栄養素とその働き
クランベリーには高い抗酸化作用・抗炎症作用をもつ「アントシアニン」や「プロアントシアニジン」というポリフェノールがブドウやブルーベリーの2倍、またポリフェノール同様に抗酸化作用のあるビタミンCも豊富に含まれています。
肌細胞の老化原因といわれている活性酸素の除去や、尿道の細菌付着や増殖を抑える働きと共に、子宮内膜の細菌の繁殖や付着も抑えてくれると言われています。
●ポリフェノール(プロアントシアニジン)
プロアントシアニジンはアントシアニンと同じ色素となるポリフェノールの一種で、非常に強く、また身体に有効な活性酸素抑制効果がある事が分かっています。
これにより、血液をサラサラにし、動脈硬化の原因ともされる酸化LDLの生成を抑制する働きがあるとされています。
クランベリーの膀胱炎や尿道炎などの泌尿器系疾患を予防する効果は「プロアントシアニジン」と「キナ酸」というポリフェノールの働きによります。
●キナ酸
クランベリーには有機酸の一種キナ酸が多く含まれています。
このキナ酸は体内に吸収された後肝臓で馬尿酸に代謝され排出される尿を酸性にしてくれます。
細菌は酸性の尿中では増殖が抑制されるため、膀胱炎や尿道炎などの尿路感染症を予防する効果があるとされています。
●ビタミンE
ポリフェノールと共に、抗酸化作用く若返りビタミンとも言われるビタミンEも沢山含んでいます。

その他に、キナ酸(尿路感染症を予防・アルツハイマー病を予防する効果)、プロアントシアニジン(目の健康維持・強い抗酸化作用・老化防止・血管の強化)、歯周病を予防する効果もあります。

◆1日1~3粒を目安にどうぞ。(うさぎさんの体重の増減で加減してください。)

0010-oy
0010-oy
0010-oy
0010-oy
商品番号:0010-oy

うさぎtoかめオリジナル クランベリー ハーフ 70g

在庫状態:在庫有り
¥628(税込)
数量